断捨離
おはようございます!
モノの捨てられなさに定評のあるツッキーです!
僕は本当にモノが捨てられませんでした!
今でもモノを捨てるのに躊躇してしまいます。
あ、ゴミはちゃんと捨てますよ?w
昔は香水の空き瓶なんかもキレイで捨てられなかった記憶が…
今ではさすがにそこまではないですけど…
今でも服を捨てるのが1番億劫ですね。
リサイクルが1番なんでしょうけど中々持っていけないので
今日
明らかに着ない!
服を捨てました。
あっさりと45ℓのゴミ袋がパンパンに!
それでも
雑巾に出来そうなシャツ等の軽めの素材のものは捨ててません。
多分これ断捨離出来てないやつなんですが
なんかもったいないないんですよね!
同じ捨てるにしても最後まで使ってあげたいとゆうか…
ゴミ袋を集積所に置いたときには
こんな気持ちでしたね…
ちょっと読みづらいかもしれないですが
ワムウを服に
JOJOをツッキーに置き換えて読んでみてください。
いや、まぁそれはどうでもいいんだけど、
心の中では
今までありがとうございました!
とゆう気持ちでした。
貧乏性なのかもしれません。
ケチなのかもしれません。
でも僕は
小学校から使っているタオルケットを未だに手放せず使っています。
愛着です。
堂本剛は歌いました。
愛を見失ってしまう時代だ
と。
言ってることがよくわかんなくなってきましたので文章力のない僕は
まとめきることができませんので
そろそろ締めます。
モノを大切に
イチローだって道具を大切にしているんです。
断捨離しすぎて大切なものを捨ててしまった人だっているんです。
モノが溢れている時代…
要るもの要らないもの
精査できる目を養っていきたいです。
それではノシ
0コメント