感謝
こんばんは!
こうゆうことをブログにしても
いいものかわかりませんが…
昨晩
って言っても今日か…
深夜の高知駅から電車通りの写真
高知へ急遽戻りました。
何故かと言うと
祖母が他界したからです。
薄情
と思われるかもしれませんが
最初は帰るつもりはありませんでした。
いや、帰れるなら帰りたい。
しかし仕事があり
お客様のご予約があり
他のスタッフにも迷惑がかかるから
と思っていたからです。
ですが
スタッフに相談すると
みんなに
帰った方がいいと言ってくれるんですよね。
少し戸惑いましたが
今回は帰らせてもらうことに。
まずはスタッフにありがとうございます。
実際、この機会を経て
最後にいつ会ったかわからないくらいの従兄弟や親戚達と触れ合うことが
できました。
中学を卒業し
バイトと遊びを生きがいとしていたまま
高校を卒業し
そのまま名古屋へ
そして美容師となり
ゴールデンウィーク
お盆
お正月
みんなが集まる時期には仕事をしていたため
ほとんど親戚の集いには参加していませんでした。
とくに母方の親戚とは全くと言っていい程
会ってなかったので
この機会をくれたスタッフに
ありがとうございます。
次にお客様。
ご予約頂いていた全てのお客様に
お電話させていただきました。
日を改めてくださったお客様
ありがとうございます。
日程上都合が合わずそのままご来店くださったお客様にも
また次はよろしくね
とお声がけ頂き本当に感謝です。
ありがとうございます!
また次にお会いできる日を
心からお待ちしております!
本当にお気遣いありがとうございます!
感謝と感動でいっぱいです!
そして最後は祖母に。
ありがとうございました!
おばあちゃんにありがとうございましたって
なんかすごい違和感ですけどね!
おばあちゃん
今まで気にかけてくれて
ありがとう。
ばあちゃんの孫の名に恥じないような
人間になるよ、俺は!
天国で自慢出来るような孫に!
俺がこう思えるのも
おばあちゃんが素晴らしい人だったから…
誰もが認めるその人間性と
その穏やかな心を。
引き継げるように
日々精進していくよ。
もっかい!
ありがとう!
今回も皆と引き合わせてくれたのは
ばあちゃんなんだよね…
心配ばっかさせてごめん。
実際、今日会った親戚とか従兄弟とかに
最初誰かわからんかったって
めちゃくちゃ言われました。
まぁそれくらい会ってないですし
逆に従兄弟以外の親戚のおじちゃん、おばちゃんとかわからなかったですからね。
でもなかなか会えない僕の事を
皆
気にかけてくれていたみたいで…
色んな親戚から声かけていただいて…
ごめんなさい!
ありがとうございます!
うまくまとめれなさそうなので
この辺で!
関わってくださってる皆様に感謝!
ありがとうございます!
それではノシ
0コメント