継続って



おはようございます!

今日の朝は

継続


について

って言っても
自分が継続のことを語るなんて
おこがましいんですけどね。

小さい頃からすぐ投げ出す性格ですしね。

ピアノ、絵、硬筆、毛筆、公文式

これが保育園から小学校の中での
習い事。

ピアノと絵はすぐ辞めたかな。

それ以外は2年くらいは続いたと思う。

母親には申し訳ないですね…

スポーツは
少年サッカーを小1から小4の中頃まで。

そっからは野球を中学卒業するまで。

野球は5年くらいやってたから
1番キャリアが長いですね。

運動したい!
けどまぁそれは置いておいて。

野球好きだったけど
ボウズが嫌だったんですよね。

中学はボウズでしたけど。

そう。
何事もそんなに続かないんです。

美容師歴はもうすぐ丸12年と
1番続いています。

でも美容師は飽きることなく
惰性で続けているわけでもなく
続けてこれています。

12年です。

親以外にはすごいね!
って言われます。

いつもありがとうございます!

でも
そんなことはないんです。

もっとキャリア長い方の方が多いと
思います。

美容師以外だと普通です。

美容師以外の仕事だと(職種にもよるかも)
そんなに言われることってないんじゃないかなぁ…


いやまぁそれもよくて。

すぐ話が脱線しちゃうからまとまり悪いな。

久しぶり会う友達や先輩、後輩に

ブログ頑張ってるね


とも言われます。
ありがとうございます!

最初は頑張ってたとおもいますけど
今は当たり前に近づいてるかな…

休みの日は更新の時間がバラバラですけどw

もっと美容師らしいことも書きたいですし
そういった部分で僕よりもっと長く
精度も高く続けてこられている方もいらっしゃるので、自分も自分なりに少しずつ参考にしながらこのブログも継続していけたらと
思います。

継続は力なり

(僕はまだまだですが)

って言う

僕の

100回目のブログに
お付き合いいただきありがとうございました!

それではノシ




ブログ始めて3ヶ月が過ぎました。
早いものです。

愛知県岡崎市 美容師ツッキー(都築祐矢)のブログ

美容師なのでそれらしいことを綴っていけたらなと思っていますが、日常だったりも含めてまずは継続出来るようにやっていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000