髪質が変わった!?



おはようございます!

今日は昨日の出来事を…

昨日いらっしゃった男性のお客様で

最初のカウンセリングの時に
髪型を決めて髪の毛も触らしてもらったんですが

(´-`).。oO(ん?なんか重たい?)


髪の毛はストレートなんですけど
サラサラっとした軽い動きが
でないんですよね…

ドスッて感じです。

その後
シャンプーした後も
その重みがとれていませんでした。

(´-`).。oO(しかも乾きづらい!)

カットでだいぶ動きがでるようになりましたが
触った質感はやはり重たかったので
お家でどんなシャンプーを使っているか
確認させてもらいました。

名前は伏せますが
やはり市販のシャンプー

ただ市販のシャンプーが必ずしもダメとは
言いません。
高い洗浄成分をごまかすための
シリコンがたくさん含まれていることも
多いのです。

僕は寮にいた頃
後輩がそのシャンプーを使っていた時もあり
数回使ったことがありますが
その時は髪質に変化をかんじませんでした。

ですがそのお客様はずっと使っているうちに
シリコンが蓄積していったのかもしれません。

シャンプーだけではなくコンディショナーや
トリートメントもそうですが
しっかりと洗い流せてないと
そうなる場合があります。


なのでお客様へのアドバイスとしては

ノンシリコンのシャンプーを
試しに使ってみてください
ってことと
しっかり洗い流してください。

この2点です。

ここでもまた補足なんですが
だからってノンシリコンのシャンプーが
全ての髪質にいいのかってなると
また違うと思っていますので
髪質や髪の状態を
美容師さんに見てもらってから
オススメしてもらうのが
1番安心かつそういった
トラブルは起きにくいです!

今回ノンシリコンシャンプーを
提案したのは
以前、縮毛矯正をあてられてる
お客様であてられてる部分だけ
ベタっとした質感になっている方が
いらっしゃいました。

その時もノンシリコンシャンプーを
提案させていただいて
改善に繋がったことがありましたので
オススメさせてもらいました。

お客様は今のシャンプーにしてから
(´-`).。oO(なんか髪質変わったなー)

くらいにしか思ってなかったそうですが
スタイリングしてもすぐ潰れるのをきにされてました。
だから最近はハードジェルで
無理やり固めたりすることが多いとも。

なので
試してみます!
っておっしゃられてましたので
改善されてからのご来店が楽しみですね♪

やはり
髪質や髪の状態にあった
シャンプートリートメントをつかい
しっかり洗い流してあげることが
重要ですね!

もし髪の質感に違和感を
感じる方は1度美容師さんに
相談してもいいと思います!

ぜひお気軽にー♪


それでは!


愛知県岡崎市 美容師ツッキー(都築祐矢)のブログ

美容師なのでそれらしいことを綴っていけたらなと思っていますが、日常だったりも含めてまずは継続出来るようにやっていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000