講習後のお楽しみ♪


おはようございます!


昨日はカット講習の項目全てが終わりその後は前から計画していたおちょぼさんへGO!

ということで、念願のおちょぼさんにいってきました!

おちょぼさんとは岐阜の海津市にあるお稲荷さんで商売繁盛の神様がいるところで串カツやナマズのかばやきが有名です。
毎年月の最後の日はお祭りをやっているそうです。また土日祝は観光客などでめちゃくちゃ混みあっているようで正月もかなり渋滞するみたいです。


天気は土砂降りでしたが、まぁしゃーない。
そのためか店は閉まってたり閉め始めてたりでお客さんもほとんどいなかったですw


さて今回は
いつもお世話になっている今回の講習会場にもなっている野々村美容商事さんの吉田さんが半休だったらしく快く案内しますよと言ってくれたのでお言葉に甘えて車だしてもらいました!

講習後のランチもオススメのところに連れて行ってもらいとても満足でした!
吉田さんと
後輩の久保と

運転手の吉田さんはもちろん飲めないので申し訳ないですが…
2人ともビールを頂きました。

昼からビールっていいですね♪

その後におちょぼさんへ!


まずはロウソクとお揚げを50円で購入した後に


ロウソクに火を灯して細い鉄柱に刺します。
なるべく上の方が願いが叶いやすいとかなんとか…

お参り。右の木の枠に入っているのは三角形のお揚げです。キツネの大好物なのでお賽銭と共に供えます。


ほかにも参るところがありお賽銭だけではなく名刺もたくさん供えられていました。
僕も名刺置いてきました。
トータルで5枚くらいw


その後は名物たまやの串カツを頂き



なんか、逆になってるけど黒糖のふをお土産にGET。地元で作ってるやつらしい。

その後は人生初の穂積駅まで送ってもらい帰路につきました。

人生初の穂積駅周辺ホームからの撮影


いやー、だいぶ疲れましたが初めて行くところってやっぱり面白いですね!
百聞は一見にしかずとはこのことです。

もっと行動しよう…

それでは!

愛知県岡崎市 美容師ツッキー(都築祐矢)のブログ

美容師なのでそれらしいことを綴っていけたらなと思っていますが、日常だったりも含めてまずは継続出来るようにやっていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000