乾燥の季節…始まる



おはようございます!

スーパーハイパー乾燥肌のツッキーです!

既に肌が化粧水だけじゃもの足りねーぜと物申しております。

うむうむ。

明日から保湿ジェルもプラスするわい。

と。

もうホントに冬は身体が痒くなるレベルですし乾燥系のhukeまででる始末です。

今回は女性ばかりではなく男性にもひとつ知っておいてほしいことがあります。


基本とおさらいと

さてさて秋冬はやはり乾燥が日毎に増してきます。
お店でも乾燥に対するアドバイスを行っています。

そこでお家でできることを。


クレンジング編
まずは髪の毛と頭皮。
こちらはしっかりと予洗いをしてシャンプーをたくさん使わなくても泡立ちがよくなるくらいにしてあげるといいですね。
シャンプーの量が多ければ多いほど洗浄成分も多くなり髪や頭皮が乾燥しやすくなる恐れがあります。

しかし肌の場合。メイクを落とす際のクレンジングは表示されている分量からやや多めでしっかりメイクを落とせるようにしましょう。表示より少量の場合、落としきれなかった汚れ等が肌荒れの原因にもなりかねませんので薄めのメイクだとしても適量を守ることオススメします。

タオルドライ編
こちらは髪の毛や頭皮、肌やボディも優しく拭いてあげた方がいいと思います。
これは皆さんイメージ的にもわかりやすいかと思いますがガシガシやってしまうと濡れた髪は弱くなっていますので激しい摩擦が起こることでダメージ、つまり乾燥やカラーの色持ちが悪くなってしまいます。

肌の場合もガシガシと勢いよく拭いてしまうと肌の表面が荒れやすくなったり赤みがでてしまうことがあるので優しく水分を吸い取ってあげるイメージでやってみましょう。その方が化粧水や保湿クリームやジェルの浸透もよくなるのでより乾燥を防いでくれますね。

まとめ
まだまだあげればキリがないですがいかがでしたか?
時間が無い方でも工夫次第で髪も肌もキレイに保ちやすくすることができると思います。

これらは女性だけではなく男性にも言えることでもし男性でも若々しさを保ちたいな!って方はぜひ!
毎日の積み重ねが大事なので今までやってなかったメンズ達もぜひ参考にしてみてくださいね♪

それでは!


愛知県岡崎市 美容師ツッキー(都築祐矢)のブログ

美容師なのでそれらしいことを綴っていけたらなと思っていますが、日常だったりも含めてまずは継続出来るようにやっていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000