ハゲてきたしカラーもしたばかりだしシャンプーの仕方を変えてみる
おはようございます!
カラーをした日からどうしても気になって仕方ないです。髪の密度がね…
いや元々最近気になってはいたんですけどね、第三者から改めて言われると心にくるものがあるのです。
そんな風に見えないと言ってくれる方が心の支えです。
せめて40まではもってくれよって心境です。
ナッパ(ハゲ)にすら勝てそうにないピッコロ(毛が無いタイプの宇宙人)、クリリン(ハゲではなく剃っている)、孫悟飯(多毛剛毛)の悟空(多毛剛毛)待ちの心境です。
悟空は来てもハゲは来てほしくないのです。
書いてて思ったけどよく意味がわかりませんがなんとなく伝わってくれれば幸いです。
改めてシャンプーの仕方
僕はかなりの確率でおでことつむじの中間くらいのところからそんなに泡立ってないシャンプーをつけて洗っていたように思います。
これはやはりあまりよくないように思いますね。
1番、外気や紫外線を浴びている頭のてっぺん辺りはやはり痛みやすいです。頭皮、頭髪共にです。
そこに洗浄成分の高いシャンプーをほぼ原液のままつけて泡立てると、負担を普段から抱えているてっぺん付近の頭皮や髪の毛にさらに負担をあたえます。
さらに摩擦が起こります。
このことを考えるとやはりいきなりてっぺんはヤバいのです。
なので変えてみた!
まぁめっちゃ単純なことなんですが…
しっかりと予洗いをしたうえで!
後頭部から洗う!
ことにしました。
そしてしてみてください!
特に女性でヘアカラーをしている方はオススメです!
何故かと言うと髪の毛表面の褪色や髪の中間部分の褪色のみ促進されてムラになってしまう恐れがあります。
いつもカラーの色持ちが気になる方には特にオススメです!
まとめ
こういった方に少しでも参考になったりお悩みレベルの軽減に繋がれば幸いです。
また他のお悩みも受け付けてますのでお気軽に♪
頭皮や髪質にあったシャンプーを美容師さんと共に選んで実践してみてください!
それでは!
0コメント